
内蔵のスピーカーでも何となく鳴ってくれますが、自作のデジタルアンプに接続して聞けるようにしました。
設置も無印の棚の上を片付けて、その上に20㎜のパーティクルボードを2枚重ねにした上に設置してみました。
30cm/25cmの33rpmのLPはこんなおもちゃみたいな見た目に反して非常に綺麗に再生されるのでびっくりしました。
7インチの45rpmのシングル盤はそれとはうって変わっておもちゃみたいな残念な感じの再生音となってしまいます。

取説にも45rpmはオートストップの機能をOFFにした方が良いと書かれていました。
「ION Audio Archive LP」の名前の通り33rpmのLP用に調整されているのかな~って思ってしまいました。
一般的には7インチの45rpmのシングル盤の方が情報量が多く音質は上だよって言われることが多いですがちょっとその一般論には当てはまってないな~と(苦笑。
それもこの価格を考えれば十分満足できると思いました。
ちょっと針をこちら「JICO レコード針 4RB 交換針 ダエン針 4RB ELIPTICAL 88-4RB(E)
0 件のコメント:
コメントを投稿